バランスボールに座るだけで満足していませんか?バランスボールのメリットと体幹トレーニングについて記載していきます。
バランスボールのメリット
・不安定性に対してバランスを取ろうとするため、より体幹の筋群が活性化される。
普通の腹筋運動をやるにしてもボールの上でやった方がいいのかもしれません。
・ボールの丸みを利用することで、ストレッチ等もできる。よく職場の椅子がバランスボールということがありますが、背筋を伸ばしやすかったり骨盤を動かしやすいので血流を良くするのにもいいのではないでしょうか。
※ただ座っているだけで、消費カロリーアップや痩せる!というのは違うかなと個人的に思います。
・ジムなどに行けなくてトレーニングの強度が足りないときは自宅でやるしかないわけで、その際こボールがあれば体幹トレーニングのバリエーションが増え、身体によい刺激も入ると思います。
体幹トレーニング
例えばこんなトレーニングがあります。
インスタグラムもよかったらフォローしてください!
⭐どちらも体幹部の安定性も高めなければ、ボールから落ちたり動作を遂行できなくなります。普通の体幹トレーニングよりもきついかもしれませんが、やってみるといいでしょう。
回数やセット数はお任せしますが、腰が痛くなったりフォームが乱れたら終了しましょう!
注意点
転んでケガだけはしないようにしてください。
呼吸をとめないようにしましょう。
よくバランスボールの上に立っている人を見受けますが、トレーニングの効果は期待しないでください、危ないからやめましょう。