約二か月の間休業していたわけですが、仕事を再開して一週間が経ちました。
思うことをただ記すだけです。
当たり前のようにお客様とセッションをしていた毎日から、急に穴が空いた2ヶ月間。
少し話がそれますが、生活の質はQOL(quality of life)と呼ばれていて、ただ生きるだけではなく、社会・心理・環境・身体・経済に対してどれだけ満足しているか。人生における主観的な幸福度を現します。
人によっては、お金がないと幸せじゃない→QOLが低い 場合もあるし、
仕事して稼げているからといって一概にQOLが高いとも言い切れません。
僕の場合「この2ヶ月間のQOLが低い」 と感じました。
もちろんコロナウイルスで外出自粛や不景気により、世の中全体のQOLが下がったのは間違いありませんが。
理由は外出できないとか、お金がないとかではなく「お客様とのセッションがない」ということです。
人とのコミュニケーションが絶たれた。
お客様と"セッションを通して、トレーニングのサポートや何気ない会話"に圧倒的な楽しさと幸せを感じていたことを改めて気づかされました。
早く仕事がしたくてたまらないし、お客様にお会いしたい気持ちが日々増してきました。
仕事が再開して、お客様から「やっと再開できたねー」とか「久しぶりのトレーニングが気持ちいい」とかの声が聞けると泣きそうなぐらい嬉しくなりました。
結構涙脆いところもあります笑
セッション終わって笑顔でお帰りになっていただいて、僕も元気をもらえました。
人を楽しませたり、元気になってもらったり、身体が変わったり、お客様の一つ一つ変化が自分のことのように感じて素直に喜べてしまう...
QOLがグッと高まりました。
幸せなんですよね、この仕事してると。
天職ってあるんだなって。
もちろん辛いこともあるのですが。
だからこれからもお客様のために、指導の質もあげなければいけないし、もっとたくさんの事を知らなきゃいけない。徹底したサービスを提供したいと思う。
仕事ができていることに感謝
長々と失礼しました
お読みいただきありがとうございます。